英語学習 英語学習の科学 2022年3月18日 第2言語習得理論や言語学の知見は、現場に立つ教員がすぐに役立てられるものではないでしょう。でも、それを知らないと「行き詰ったとき」に「適切な英語指導とは何か」という判断が鈍ってしまうのではないかと思いますし、すぐ「古く」なってしまうのではないかと思います。 英語学習の科学...
統語論 Core Syntax: A Minimalist Approach 2022年3月12日 David AdgerのSyntaxの本だって「Core Syntax: A Minimalist Approach」 なのです。「一つのアプローチですよ」ということ。...
冠詞 An Introduction to English Sentence Structure 2022年3月12日 本のタイトルにおけるTheとAの使い分け。例えばRadfordの本は「An Introduction to English Sentence Structure」ということで、不定冠詞です。...
発達心理学 トマセロの本 2022年3月12日 ことばは本能ではない! ▼認知言語学、認知心理学の新たな古典、Constructing a Language: A Usage-Based Theory of Language Acquisition, Harvard University Press, 2003の待望の翻訳。 ▼ 比較認知科学や発達心理学における豊富...
学習参考書 英文解釈のテオリア~英文法で迫る英文読解入門 2022年2月26日 京大英語,テオリアでも扱っていたDaniel Defoeの「ロビンソン・クルーソー」のキャラが出てるのですか!?(一応ボケたつもり) 『英文解釈のテオリア~英文法で迫る英文読解入門』...
語彙 英検準1級 でる順パス単 2022年2月26日 どうやらそのようですねー。Pass 単 準1 (4訂版)にはlivestock, amplify, outweighなど気になる単語が全部載っていました。 『英検準1級 でる順パス単』幸いkindle...
京大 時間と言語を考える―「時制」とはなにか― 2022年2月26日 京大英語 下線部 We are drowning in information ... これ,行為解説の進行形では?笑 やりますなぁ。 ちなみに「解釈の進行形」として以下の本にたくさん載ってます。 時...